Fukkura

Nakamachi-94 Masudamachi Masuda, Yokote, Akita 019-0701, Japan
+81 182-45-4190
$$$ Cafe
(69 Reviews)
Price Range ¥1–1,000

Welcome to Fukkura, a charming cafe situated in the historic Nakamachi area of Masudamachi, Masuda, Yokote, Akita. This delightful spot is not just a place to grab a bite; it’s an experience that marries traditional Japanese flavors with a warm and inviting atmosphere. As you step inside, you’ll be embraced by the essence of old Japan, where modern comforts meet historic elegance.

Fukkura specializes in local Akita cuisine, making it a perfect stop for those wanting to indulge in authentic dishes. Although many are drawn in by the famed Yokote yakisoba, it’s the homemade udon that has truly won hearts. Customers rave about the quality, with mentions of both hot and cold udon options, which deliver unexpected delicacy and depth of flavor. One reviewer, Eiji, expressed their surprise at how delicious Fukkura's udon was, reflecting the cafe's commitment to high-quality ingredients.

But wait, there’s more! Fukkura offers delightful desserts like zunda (sweet soybean paste) toppings and an exquisite cream soda that feels like a refreshing hug on a hot day. One visitor noted that the soft serve ice cream topped with their original arare (rice crackers) creates a perfect harmony of textures and flavors, proving to be an excellent way to cool off during summer visits.

The atmosphere at Fukkura is as inviting as the food. Nestled in a traditional building with a rustic charm, it provides a unique experience that feels far removed from the hustle and bustle of everyday life. Yuki, a past visitor, highlighted the refreshing ambiance, especially on hot summer days, where the cool interiors of this former merchant house offer respite and tranquility.

Customer reviews frequently highlight the exceptional hospitality at Fukkura. It’s not just about the food; it’s also about feeling welcomed and valued during your visit. One satisfied customer remarked its memorable charm and warmth, reinforcing the idea that Fukkura is more than just a cafe; it's a community hub where people connect over delicious food.

Whether you’re in the mood for a hearty meal or a sweet treat, Fukkura promises a delightful experience that embodies the warmth of Akita's culture. Make sure to stop by, enjoy a cup of their rich coffee alongside some delectable udon or dessert, and soak in the warm atmosphere that has become a beloved spot for locals and visitors alike.

Plan your visit today and discover for yourself the magic that is Fukkura!

Contact Information:
Location: Nakamachi-94 Masudamachi Masuda, Yokote, Akita 019-0701, Japan
Phone: +81 182-45-4190

Accessibility
No wheelchair accessible entrance
No wheelchair accessible parking lot
Service options
Onsite services available
Offers takeout
Serves dine-in
No delivery
Highlights
Serves great coffee
Popular for
Good for solo dining
Offerings
Serves coffee
Quick bite
Dining options
Serves lunch
Serves dessert
Amenities
Has restroom
Atmosphere
Casual
Cozy
Quiet
Crowd
Popular with tourists
Payments
Cash-only
Children
Good for kids
Openings Hours

Monday

9:00 AM - 5:00 PM

Tuesday

9:00 AM - 5:00 PM

Wednesday

9:00 AM - 5:00 PM

Thursday

9:00 AM - 5:00 PM

Friday

9:00 AM - 5:00 PM

Saturday

9:00 AM - 5:00 PM

Sunday

9:00 AM - 5:00 PM

69 Reviews
A EIJI

30 Sep 2025

横手焼きそばが食べたかったが、あいにく営業時間が合わなくて何気なく入りました。いなにはうどんはあまりおいしとは思っていなかったが、ここのうどん冷たいのもあったかいのもとても美味しかった。 小鉢がついて900円はお得に感じました。ぜんざいのセット600円とクリームソーダもお願いしました。

おとぴこ

26 Aug 2025

真夏の36度を超える猛暑日に、熱いものを食う。 とても美味しいお餅とあんこ。 美味しい。 お店の作り方つくりなだけに、エアコンはないけれど、仕方なし。 コーヒーもとても美味しい。 冷たい白玉ぜんざいもあるみたいだったが、ラーメン、焼きそばの後だったので、二つ食べれず。 少し残念。

YUKI SHIBATA

16 Aug 2025

25年7月頃に訪問しました。 ふっくらソフトを注文しましたが、オリジナルのあられが乗っており香ばしくソフトクリームととてもマッチします! 暑い日に訪れましたが古民家らしく涼しくとても雰囲気が良いです!

アッコ

03 Aug 2025

増田町の蔵カフェに一度行ってみたかったのです。かつては商人の町だったという増田には蔵が多く並んでいます。今回は、こちらへ。古き良きもの観れました。自家製炭酸のフロートが飲めました。ブラックティーソーダは見た目ビールみたいだけど、さっぱりしていてソフトクリームも美味しかった。奥の蔵を見学させてくれます。

MyGratitudes転師舞氣

14 Jul 2025

Very memorable place with great hospitality! Will definitely try to visit again.

Yasumi Kikuchi

09 Jul 2025

「無料で観覧できる内蔵のひとつ」「商家カフェ」 内蔵は無料で観覧できます。黒い漆蔵で迫力があります。骨董品が並べられています。 店舗のメインは和カフェです。雰囲気は良いです。 【無料駐車場】複数の観光駐車場 #letsguide

miku sato

07 Jul 2025

日本一周中、25年8月に行きました。 他のお宅をいくつか見学した後でしたが、通りから見えた蔵の様子があまりに素敵でお邪魔しました。 有料で公開しているお宅が多い中、こちらは無料で内倉の見学ができます。カフェとお土産物屋さんが併設されているからでしょうか。 せっかくなので、冷やしぜんざいとお茶のセットと空色クリームソーダなるものを。 冷やしぜんざいは小ぶりな器で出てきて、お茶受けはいぶりがっこ。小雨まじりの天気だったけど街歩きで汗ばんでいたので、冷たいお茶とぜんざいの甘さが沁みました。 空色クリームソーダはこちらのオリジナルだそう。夏にぴったりの爽やかなソーダでした。 落ち着いた雰囲気のカフェですが、店員さんに聞いたら本業はあげ干し餅とのことで、恥ずかしながらあげ干し餅初見だったので、こちらはお土産に。 しお、黒糖、深雪(砂糖じょうゆ)の3種類味があって、店内には試食もありました。 こちらは以前貸しガレージだったそうで、今の店舗に改装するまでの写真を見せていただいたり、冬の暮らしぶりを聞かせていただいたり、楽しい時間を過ごせました。 店内には神棚が2つあったのが珍しかったです。お伊勢さんと氏神様が祀られていて、お賽銭箱と鈴があったので思わずお参りして来ました。 ちなみにソフトクリームが180円だったか、200円しない値段でした。他のお客さんが注文していて思わず値段に振り返ってしまいました。観光地ってだいたい4〜500円するのに。 さすがにおなかいっぱいで今回は手が出ませんでしたが、次はソフトも食べてみたい。 蔵の日(年に一度、10月にあるそう)には全ての倉が公開され、入場料を一度払えば全ての倉に入れるらしいので、次は蔵の日に来たいです。 吉永小百合さんがCM撮影したという雪の日も捨てがたいですが…!

Join the Fukkura Newsletter

Get the latest updates on seasonal pastries, special events, and local highlights directly in your inbox.